進学個別塾 マイレボアカデミー|秋田駅東口教室(秋田市東通)

「わからない」を「わかる」に。「わかる」を「できる」に。
大学受験にも強い、秋田市東通の進学個別塾です

20250221top画像

ホーム ≫

秋田市最安水準の新年度受講料!

★個別指導受講料
(1)中学生(学年による変動なし) 
1対2~3コース 
9,800円(週1/月4コマ)
1対1コース  
14,800円(週1/月4コマ)   

(2)高校生(学年による変動なし)
1対2~3コース 
13,800円(週1/月4コマ)
1対1コース   
16,800円(週1/月4コマ)
教室維持費5,500円/月。入塾金11,000円。教材費は実費となります。金額は税込です。

費用感としては、
大手個別指導塾の1対2~4コースの費用感で、
1対1コースの受講が可能です。
大手個別指導塾の1対2~4コースの週2回の費用感で、1対2~3コースが週3回の受講が可能です。
 

食料品、日用品をはじめ、燃料にいたる様々な物価が高騰する中、地域の方々への力になればと思い、微力ながら、可能な限り受講料を下げました。秋田市内の大手個別指導塾と比較すると、受講回数が同程度の場合、年間で少なくとも15万円程度はコストダウンできると思います。
5名ほどの講師でやっていますが、厳選採用と独自の評価システムにより、講師の質は、十分に担保していますので、安心してご受講いただければと思います。

2025年度生徒募集中(中1~高3)です。
受け入れ人数に限りがありますので、お早めにお問い合わせください。

実績のある講師の受け入れ人数は限られますので、特に高3生、中3生はお早めにお問い合わせください。


☆新高3生   
国公立大、早稲田大などの難関大志望の方 
 残2名程度


*受験科目のカリキュラム作成、進捗管理を行います。志望校合格に必要な学習を、「授業」と「ジガク」(「映像授業」「参考書・問題集」を活用)に分けて進めてもらいます。現状の成績は問いません。授業あるなしに関わらず、週4~5日の通塾になる可能性があります。

☆高2生
国公立大、早稲田大学などの難関私大志望の方
・学校の定期対策希望の方
 残3名程度  

 高3同様、受験科目のカリキュラム作成、進捗管理を行います。志望校合格に必要な学習を、「授業」と「ジガク」(「映像授業」「参考書・問題集」を活用)に分けて進めてもらいます。現状の成績は問いません。

☆高1生
国公立大早稲田大学など難関私大志望の方
・学校の定期テスト対策希望の方
 残3名

 
*進め方は高2~3年生同様です。高校の勉強は、量・質ともに中学とは比べものになりません。また中学時代の勉強の仕方では通用しなくなります。早めに高校生の勉強のペース・やり方にチューニングしましょう。



☆新中3生
現状の成績(5教科)から、100点以上点数を上げなければならない方を中心に5名程度

*やるべきことを授業、ジガク(参考書・問題集)に分け、学習を進めてもらいます。通塾は週2~4日程度になります。

☆新中2生
1年間の総合テスト、実力テストを振り返り、このままでは不安で点数を上げたい方 3名程度

*まずは1年生の復習を、テンポよくやります(春休み中)。丸付け、勉強の仕方、テストの追い込み方もお話します。

☆新中1生
中学の勉強についていけるか不安を覚えている方
 3名程度

*中学に入ると、子ども間で点数の差が大きくなります。不安な方には中学の先取りをします。

 

「分からない」「できない」をなくし、
「勉強がきらい」の症状をなおす。

勉強を「分からない」と言う子は、
なぜ分からないかもそもそも分からないし、
自分ではどうしていいか分からない。
その感情を、勉強をやり投げにする態度に表したり、
自分を卑下したりする言動で周囲に伝えることが多いもの。

マイレボアカデミーでは、「分からない」という状況をなくし、
「分かる」「できる」の小さな成功体験を積み続けることで、
学ぶ喜びと成長の実感、挑戦する勇気を育んでいきます。



 

「定期テスト」「入試」・・・その先も見据えた指導でありたい。

子どもたちが大人になっていく、これからの社会の状況はめまぐるしく変化していきます。
大人が昔の価値観を押し付けてもうまくいかないことが多くなります。
価値観は多様化し、社会から求められる能力・スキルは時代とともに変わり、生き方も十人十色。

こうした中で、我々民間教育事業者に求められるものは何なのか。
当然、学校の授業の理解やテスト対策、受験に合格するための学力を子どもたちにつけて
もらうことを前提として、

勉強というフィールドを通じて、

「目標に向かって努力することの大切さ」
「自分の弱点(課題)を克服する取り組み」
「目標を達成するときの喜び(成功体験)」
を伝え、
最終的には、
自律した人間として、たくましく社会で生き、自分の力でお金を稼ぎ、生活し、活躍していける力をつけること。

このことこそが我々民間教育事業者に課せられた、使命だと思っています。

マイレボアカデミーでは、テスト対策や入試対策はもちろんのこと、
「なぜ、今、勉強しなければならないのか」を、子どもたちが生きていく
これからの社会に触れながら、意識してもらう指導をしていきます。

一人でも多くの秋田の子どもたちが、自律し、社会でお金を稼ぎ、活躍する人材になるための一助となれればと思います。




 

塾長 荒谷 信吾(教育プランナー兼講師)

araya20250120
「分からない」「分かる」「できる」の各学習状況に合わせた指導を心掛けています。
無料体験では、成績を上げるための処方箋を描きます。何を、いつまでに、どうやってやるか、がカギとなります。当塾の強みは高校受験だけでなく、生授業で大学受験まで対応できるところ。勉強で悩んでいる方は一度ご相談ください。重症な方、不登校の方は基本的に私が担当します。よろしくお願いします。


【指導実績】東京個別指導学院(ベネッセグループ)、早稲田アカデミー高校部、栄光ゼミナール高校部(Z会グループ)ほか。東京、広島、秋田の3県で逆転合格実績多数。早稲田大学教育学部卒。
 

K.Y 先生 

阿部大成先生
【大学】秋田大学医学部
【指導科目】
 中学:英・数・理
 高校:英・数・物・化
【指導実績】
 大手家庭教師センターにて、中学生、高校生を中心に多数。

【講師の特徴】
テンポの良い、分かりやすい授業はプロ級。高校受験だけでなく、大学受験の指導もお任せください。

 

R.N 先生

大山瑠菜先生
【大学】秋田大学医学部
【指導科目】
 中学:英・数・国・理・社
【指導実績】
 大手学習塾にて、中学生を中心に多数。

【講師の特徴】
丁寧かつ分かりやすい。「分からない」「分かる」「できる」を意識した指導をします。中学生の全教科対応します。

 

H.A 先生 

桜庭有海先生
【大学】秋田大学理工学研究科
【指導科目】
 中学:英・数・理
 指導実績】
 大手進学塾にて、中学生を中心に多数。

【講師の特徴】
 「分からない」「分かる」「できる」の各フェーズを意識しつつ、分かりやすく、「できるようになる」指導を展開します。
 

A.I 先生

村上知輝先生
【大学】秋田大学教育学部
【指導科目】
 中学:英・数・理
 
【講師の特徴】
 生徒目線で、一人ひとりに寄り添った指導を心掛けしています。
電話元1

当塾の概要


秋田駅東口教室(秋田市東通にあります)
〒010-0003
秋田市東通6丁目10―11(ラーメン八屋さん隣)

 
TEL 050-8892-0960
メール shincha_innova@yahoo.co.jp
LINE aramax0718
教室開校時間 月~金 16:30~21:00
土     9:30~12:30
電話受付可能時間  土日祝日含め、9:00~21:00
教室定休日 毎月 第5週(29日・30日・31日)
取引銀行 広島銀行 ・北都銀行・みずほ銀行・ 日本政策金融公庫
運営事業主  Aramax

サブメニュー

  • ブログ

    当塾は、名門アカデミー(東京)の個別指導部です。 精鋭の学習プランナーが、難関大合格から逆算し、小中高校生一人ひとりに無理のない最適な学習カリキュラムを作成します。授業は、厳選選抜された全国トップレベルの講師陣が担当します。大手塾より安く受けられます。

    詳細はこちら

  • 採用情報

    秋田市の個別指導塾「マイレボアカデミー」の採用・求人ページです。先生を募集しています。求人に関するお問い合わせもお気軽にご連絡ください。

    詳細はこちら

  • 不登校の方

    当塾では、不登校の方にも柔軟に対応いたします。メンタルケアを考慮しつつ、アットホームな雰囲気の中で学習していただけます。

    詳細はこちら


マイレボアカデミー

(秋田エリア)

秋田駅東口教室
秋田市東通6丁目10―11
(秋田駅東口徒歩12分)




電話番号

050-8892-0960
LINE: aramax0718

電話受付時間

平日 9:00~20:00
土日祝 9:00~17:00

教室開校時間

月~木 16:30~21:00
土 13:00~16:00

教室定休日

金曜、日祝、毎月29日30日31日 
電話受付、LINEでのお問い合わせは時間を問わず可能です。

当塾の概要はこちら

モバイルサイト

冬期講習好評受付中!| マイレボアカデミー|秋田市 塾 個別塾 学習塾スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら